水彩工房-株式会社小西商店-地域の活動を通じて住みよい町づくりを目指します。

ガスを安全に快適に
ガスを安全に使いましょう

  
 
LPガスは空気よりも重く、もれると低いところや物かげにたまる性質があります。
 
LPガスが燃焼するためにはたくさんの空気が必要です。
LPガスそのものには人体に有害なCO(一酸化炭素)は含まれていません。
 
ただし、換気不足などで不完全燃焼を起こすとCO(一酸化炭素)を発生します。
LPガスそのものは炭化水素なので、大量に吸い込むと意識を失ったり、窒息することもあります。
LPガスそのものは無色無臭ですが、もれたときに分かるようにタマネギが腐ったようなニオイをつけてあります。
LPガスは圧力をかけて液化した状態でLPガス容器(ボンベ)に入っています。

容器のそばでたき火などをして容器の温度が高くなると、圧力が上昇して安全弁が作動し、空気中にLPガスを放出することがあります。
液体のLPガスが皮膚に触れると、凍傷になることがあります。

 
 
ガス器具の近くに、燃え易いものは置かないでください。
風や煮こぼれで火が消えたり、天ぷらを揚げているときに、鍋の中の油に火が着くことがあり、たいへん危険です。LPガスを使っているときは、その場を離れないようにしてください。
 
 
LPガスをお使いになるときは、ガス栓を全開で、また外出するときやおやすみ前には、ガス栓、器具栓が閉まっていることを確認してください。
 
使用していないガス栓には、必ずゴムキャップをつけてください。
  ※ヒューズガス栓をおすすめします。
 
長期間ご不在になるときは、容器バルブを閉め、LPガス販売店にご連絡ください。
 
配管やガス栓をアースの代わりに使用しないでください。
 
 
 
LPガスをお使いのときは、炎は必ず「青い炎」でお使いください。赤っぽい炎は、不完全燃焼をしている炎です。
 
酸素過多 酸素不足 完全燃焼
 
 
室内でガス器具を使用するときは、換気扇を回したり、ときどき窓を開けて十分に換気をしてください。
 
小型湯沸器は長時間使用しないでください。
※LPガスが燃えるためには、たくさんの空気を必要とします。換気が十分に行われないと、酸素不足や室内に排気ガスが充満して不完全燃焼を起こし,有害なCO(一酸化炭素)を発生するため、たいへん危険です。
 
 
ゴム管は、ガス栓の赤い線のところまで差し込んで、ホースバンドでしっかりとめてください。
 
 
 
ひび割れなどが発生しているゴム管は使用しないでください。

※ゴム管からのガス漏れは、石けん水を塗り泡が出るかで分かります。(泡が出た場合はすぐにゴム管を交換してください。)また点検後はきれいに拭き取ってください。
 
ゴム管は長くしたり、物かげを通したり、折り曲げたりしないでください。
 
三つ又は危険なので、絶対に使用しないでください。
 
着脱が簡単で確実なコンセント型の専用ホースをおすすめします。
ガスもれ防止のため、湯沸器やふろがまなどの固定式燃焼器とガス栓の接続にゴム管を使用することは禁止されています。
直接ねじ接続するか、上のようなねじ接続の専用ホースで接続してください。

地震が起きたら
地震が起きたら
水彩工房-株式会社小西商店-インフォーメーション
水彩工房-株式会社小西商店-HOME
水彩工房-株式会社小西商店-お知らせ情報
水彩工房-株式会社小西商店-業務のご案内
水彩工房-株式会社小西商店-業務内容
水彩工房-株式会社小西商店-私たちの考え方
水彩工房-株式会社小西商店-私たちの毎日
水彩工房-株式会社小西商店-水彩工房 西宇治店
水彩工房-株式会社小西商店-取扱商品
水彩工房-株式会社小西商店-ガスで快適暮らし
水彩工房-株式会社小西商店-Q&A
水彩工房-株式会社小西商店について
水彩工房-株式会社小西商店-会社概要
水彩工房-株式会社小西商店-沿革
水彩工房-株式会社小西商店-取扱メーカー
水彩工房-株式会社小西商店-お問い合せ
水彩工房-株式会社小西商店-リンクページ